64年 - ローマ大火
1886年 - 東京 - 大阪の幹線鉄道予定線を中山道経由から東海道経由に変更することを公布。
1946年 - 渋谷事件。東京都渋谷区で渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
1947年 - ビルマの独立運動家アウン・サンと6人の閣僚が政敵...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
64年 - ローマ大火
1886年 - 東京 - 大阪の幹線鉄道予定線を中山道経由から東海道経由に変更することを公布。
1946年 - 渋谷事件。東京都渋谷区で渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
1947年 - ビルマの独立運動家アウン・サンと6人の閣僚が政敵...
2004年 - 福井県北部から岐阜県で平成16年7月福井豪雨が発生。
2015年 - 京都縦貫自動車道が全線開通[1]。
1408年(応永15年6月22日) - 若狭国小浜に南蛮船で象が日本に初上陸。
1888年 - 磐梯山が大噴火。小磐梯の山体崩壊により発生した泥流などにより477名が犠牲となる。
1938年 - 日本政府は閣議で1940年に予定されていた東京オリンピックの開催権返上を決定。
1941年 - 長...
|