安寿は燃えている…
奨学金返済で毎年、この時期は火の車じゃ…
年末恒例の奨学金返済の振込用紙が今年も送られてきました。
もう長いこと返済してきたように思うのですが、残高を見ると、ようやく2/3を返済し終わった感じ。まだまだ、あと10年ぐらいは、催促が続くのでしょう。
安...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
安寿は燃えている…
奨学金返済で毎年、この時期は火の車じゃ…
年末恒例の奨学金返済の振込用紙が今年も送られてきました。
もう長いこと返済してきたように思うのですが、残高を見ると、ようやく2/3を返済し終わった感じ。まだまだ、あと10年ぐらいは、催促が続くのでしょう。
安...
オーロラをまといし、安寿サンタが完成。
プレゼント袋を背負うのではなく、自分用の特大靴下を用意してしまうところが、あさまさしいですね。
聖人には、なれないな…
先週の仕事がキャンセルになったので、今週の仕事は、先週の仕事を使えばいいことに…。
なので、久しぶりにのんびりした日曜日を満喫しています。そして、近くのショッピングセンターを散歩して、自分の物欲を点検しました。
家電量販店では、一眼レフカメラIpadミニ4Kテレビ
ZARAやユニクロで...
昨日、大根を一本買ってきて、輪切りにし、皮を剥き、隠し包丁を入れて、米のとぎ汁で下茹でしておきました。
そして、今日は机に向かいながら、おでんを煮ています。
昆布を鍋の下に引き、めんつゆを薄く入れ、大根、コンニャク、厚揚げを並べ、おでんセットに入っている、さつま揚げやつみれ、がんもどき、ちくわと共に...
仕事が早めに終わったので、上野の西洋美術館に、ルーベンスを見に行きました。
ルーベンスと言えば、むちむちした肉。血色がよくて、ふくよかで、でも、はっきり言って太りすぎでしょ、と言いたくなるような、女性の形をした脂肪の塊がうねっている。 ☆\(ーー; 露骨
そんな人たちが狭い画面の中に密集しているか...
|
|