毎月恒例の、ルピシア愛用者の会のお茶会♪
- カテゴリ: サークル
- 2016/08/28 18:44:44
土曜日は、毎月恒例のルピシア愛用者の会のお茶会の日でした♪
参加者は総勢5名!
いつもの感じですねw
そういえば、全員そろっての記念撮影は久しぶりだったかも?
たいてい途中で入れ替わりだったので^^;
いつものように、
飲んでいるお茶の話をしたり~
・・・って今月はお茶の話、短かったかも?(;...
マコトの日記
土曜日は、毎月恒例のルピシア愛用者の会のお茶会の日でした♪
参加者は総勢5名!
いつもの感じですねw
そういえば、全員そろっての記念撮影は久しぶりだったかも?
たいてい途中で入れ替わりだったので^^;
いつものように、
飲んでいるお茶の話をしたり~
・・・って今月はお茶の話、短かったかも?(;...
関東遠征も3日目のお話。
3日目のメインは、サイタマ!
ってことで、熊谷駅から秩父鉄道に乗り、寄居駅へ。
まずはロッカーで荷物を預けて・・・
と、またコインロッカーがないorz
今回、ロッカーがなくて結構困りました(´・ω・`)
仕方ないので、お城に行けばロッカーもある...
夕方ごろに熊谷について、微妙な空き時間。
というわけで、熊谷駅から秩父鉄道に乗って2駅の行田駅へ。
お目当ては・・・
「忍城」
http://goo.gl/mgDpY5
映画「のぼうの城」の舞台としても有名なお城ですね。
この旅行記で何度か出ている小田原征伐でも戦場になったお城です。
豊臣勢の石...
歩き回って八王寺城を堪能した後はバスに乗って、
再び高尾駅へ。
もうへとへとで、おなかも空いて空いて><
入ったお店はこちら。
「一言堂」
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13111505/
高尾駅直結のカフェですね。
いただいたのはこちら。
htt...
関東遠征、2日目。
静岡駅から新幹線に乗って新横浜へ。
そこから在来線に乗換え、八王子駅。
八王子で更に乗り換えて、高尾駅。
そこからバスに乗り換え、向かったのは・・・
って遠いなw
「八王子城」
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/rekishi...
|
|