自動車免許奮闘記 その8 / 外国への道 その1
- カテゴリ: 車・バイク
- 2015/04/09 04:04:49
今日は教習のお話と外国へ渡航するお話の
2本立てで行きたいと思います!
まずは教習のお話から。
今日は高速道路の教習でした。
今までの一般道では4速までしか使いませんでしたが、高速道路では5速まで使いました。
教習車は普段は5速を使わないので、そのせいなのかNから5に入れるとこ...
適当なブログですが、それでも見てくれる方々に感謝しています。※はてなブログの方がアクティブです。良かったらそちらを見てください。https://reikua.hatenadiary.jp
今日は教習のお話と外国へ渡航するお話の
2本立てで行きたいと思います!
まずは教習のお話から。
今日は高速道路の教習でした。
今までの一般道では4速までしか使いませんでしたが、高速道路では5速まで使いました。
教習車は普段は5速を使わないので、そのせいなのかNから5に入れるとこ...
ネタがあまり無かったので、
少し放置してしまいましたΣ(・Д・」)」
最近は路上教習も慣れてきてだいぶ上手く運転できるようになりました(o'ー'o)ノ
また、方向転換や駐車も3時間分の教習でけっこうできるようになりました♪
後はその場その場で臨機応変に細かい技術を出来るように...
今日は大学の卒業式でした。
今年の卒業生は2100人程みたいで、
今までの卒業式と比べてはるかに大規模でしたΣ
なので、その人数では大学内の体育館ではできないので、公共の施設をお借りして行いました笑
年中から入園した幼稚園から数えて18年間の学生生活がついに今日で終わってしま...
今日は製造系の会社の説明会がありました。
前の日記の学内説明会に参加して頂いた企業です♪
今まではアパレル一本で就活していたので無縁だったのですが、あまりにもアパレルの就活が上手く行ってなかったため、急遽自分の得意分野である「手の器用さ」を生かせる仕事ということで製造系の企業にお邪魔させて頂...
昨日は路上教習の二回目でした。
前回は、発進の時のクラッチ操作やギアチェンジで半クラッチからすぐ戻してしまったため、ガクッとなることが多くエンストもしてしまいました(・ω・`)
そこで、普段バイクで運転している時のように半クラッチの時にしっかり加速してスピードが出てからゆっくりクラッチを...