朝イチから公用車を借りて10軒更新案内に回ってきました。
借りた公用車にシガーソケットがなかったため、ナビはバッテリーでの駆動。
電力節約のため音声案内をオフにして出発。
1軒目はアポを入れていましたが残りはアポなし。
今回回ったのは高度管理医療機器販売と毒物劇物販売がほとんどで、薬局は...
朝イチから公用車を借りて10軒更新案内に回ってきました。
借りた公用車にシガーソケットがなかったため、ナビはバッテリーでの駆動。
電力節約のため音声案内をオフにして出発。
1軒目はアポを入れていましたが残りはアポなし。
今回回ったのは高度管理医療機器販売と毒物劇物販売がほとんどで、薬局は...
運転手付きの公用車で病院立ち入り。
途中の田園風景や山道は、同じ管内とは思えないくらい。
病院の建物はと言うと、表から見ると2階建てのこぢんまりとした感じ。
が・・・、中に入ると、すごく奥行きが広い。
表の建物から平行に並んだ複数の建物を渡り廊下で繋いでいました。
中を移動すると、迷...
いやま、雨も降ってなかったのですけど出かけずにいました。
とりあえず土日で一通り新刊とかのチェックは終わっているし。
と言うことで、積んでいる本の消化をしつつ、スマフォゲームのデータ整理。
mixiのゲームで「電車が走る街」というのをやっているのですが、「お土産」を生産することもできること...
天気予報は晴れでしたが、曇天。
とりあえず予定通りに散髪へ行ってきました。
散髪が終わって出てくると、どうも雲行きが怪しい。
寄り道せずに帰宅してしばらくすると、土砂降り。
散髪に出る少し前に小雨が降っていたので、ちょうど雨降りの隙間を縫うようにして散髪に出ることができたようです。
...
12月26日に職場近くの郵便局に出した年賀状のうち、1枚が3日に宛先不明帰ってきました。
元日に先方から年賀状が届かなかったので、引っ越したのかと思っていたら・・・、6日に先方から年賀状が届いたのです。
先方が書いている住所・郵便番号ともに私が書いた物と同じ。
先方の住所地を配送エリアにし...