毎年と同じように、バイクで回ってきました。
11時過ぎに家を出て最初の高倉神社に着いたのが12時過ぎ。
参拝客が多くてお参りが終わるまでに30分ほどかかりました。
福みくじを引くために並んでいると、やたらと壱等が多かったです。
九等の福あめがいいなと思っていたのですが・・・、壱等。
峠...
毎年と同じように、バイクで回ってきました。
11時過ぎに家を出て最初の高倉神社に着いたのが12時過ぎ。
参拝客が多くてお参りが終わるまでに30分ほどかかりました。
福みくじを引くために並んでいると、やたらと壱等が多かったです。
九等の福あめがいいなと思っていたのですが・・・、壱等。
峠...
年越しそばを食べました。
去年までと同じく、エビが入ったかき揚げをトッピング。
ふと思ったのですけど、そばに小麦にエビ。
これってアレルギー持ちには鬼門のメニューですね。
そばアレルギーはそばだけかもしれないにしても、小麦アレルギーだと大抵の麺類はアウトだろうし、魚肉練り製品にも小麦が入...
車のフロントに小さな石跳ねの傷がいくつか目立ってきました。
で、晴れていたので傷の補修。
カラーパテを少しつけてヘラで伸ばして均等に。
パテが固まったら、カラースプレー。
ホントはスプレーの前に水ペーパーとコンパウンドで磨いた方がいいのですけど、省略。
スプレーが乾いたところに仕上げの...
9時予約で行ってきました。
視力を測って、瞳孔を開く点眼を2種類さして。
今回は異常なし。
前回は出血があったとのことでしたが、今回は出血はないとのこと。
外に出ると曇天だったため、サングラスなしでも行動できたのは嬉しい誤算。
午後になって保健衛生課の課長とそこの感染症係長がバタバタしていました。
何事だろうと思っていたら・・・。
何でも熊本の鳥インフルエンザが荒尾市まで来たとか。
荒尾市は県境のすぐ向こう。
いつ県境を越えてきてもおかしくはない。
と言うことで、保健衛生課長と感染症係長は、万が一農政部から...