ジュンチャンと世界を巡る 第41回はミニ国家
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2021/03/12 07:24:23
今回と次回は、ヨーロッパのミニ国家を取り上げます。 ミニ国家とは規模の非常に小さい主権国家のことで、極小国家、微小国家、マイクロステートなどともいいます。 成立には二通りあります。 一つ目が宗教的意義からある地域に特権的な地位が認められ、国家となっている例で、バチカンがこれにあたります。 二つ目が...
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
今回と次回は、ヨーロッパのミニ国家を取り上げます。 ミニ国家とは規模の非常に小さい主権国家のことで、極小国家、微小国家、マイクロステートなどともいいます。 成立には二通りあります。 一つ目が宗教的意義からある地域に特権的な地位が認められ、国家となっている例で、バチカンがこれにあたります。 二つ目が...
オーストリアは西欧とロシアの間に位置し、中欧に650年間ハプスブルク家の帝国として君臨し、第一次世界大戦まではイギリス、ドイツ、フランス、ロシアと並ぶ欧州五大国(列強)の一角を占めていました。 首都「ウィーン」は、長きにわたりヨーロッパの中心都市として音楽や建築など多様な芸術文化が花開いた都市であ...