526年 - シリアとアンティオキアで大地震。約30万人が死亡。
1293年(正応6年4月13日) - 鎌倉大地震
1891年 - トーマス・エジソンが発明した映画を観る装置キネトスコープが初めて公開される。
1909年 - うま味調味料「味の素」発売。
1936年 - 阿部定事件の犯人・阿...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
526年 - シリアとアンティオキアで大地震。約30万人が死亡。
1293年(正応6年4月13日) - 鎌倉大地震
1891年 - トーマス・エジソンが発明した映画を観る装置キネトスコープが初めて公開される。
1909年 - うま味調味料「味の素」発売。
1936年 - 阿部定事件の犯人・阿...
861年(貞観3年4月7日) - 直方隕石が落下。落下の目撃記録のある世界最古の隕石
1910年 - ハレー彗星が太陽面を通過し、地球が彗星の尾の中に入る。「地球に衝突する」「酸素がなくなる」などのデマでパニックになる。
1975年 - 三菱重工爆破事件など連続企業爆破事件を起こした東アジア反日...
1875年 - 最初の屯田兵が北海道に入植。
1945年 - 富山地方鉄道本線越中三郷駅 - 東新庄駅間で、電車正面衝突事故。乗客ら45人が死亡、重傷者85人、軽傷者115人。
1962年 - 大日本製薬が、前年11月に奇形児出産の恐れがあると指摘されるも製造を続けていたサリドマイドの出荷を停止...
1689年(元禄2年3月27日) - 松尾芭蕉が弟子の河合曾良とともに『おくのほそ道』の旅に出発。
1960年 - 雅樹ちゃん誘拐事件が発生(5月19日に遺体で発見される)。
1968年 - 十勝沖地震。52人死亡、330人重軽傷。
2012年 - 今上天皇・皇后がエリザベス2世即位60周年記...
|