Nicotto Town



その日は 暑く 静かだったという。

前日まで、敵味方問わぬ軍用機の飛行音や
警報のサイレンが鳴り響いていたのに
その日は朝から静かだったといいます。

広間に集まった大人たちは物音ひとつ立てず
雑音のひどいラジオ放送に息を潜めて耳を傾けており
子供には久しぶりに聞く蝉の大合唱との対比が印象的に感じられたそうです。

数日前、母は姉とと...

>> 続きを読む


神輿は黙って眺めるに限る。

台風の影響で、週末の盆踊りや夏祭りも大混乱。
このあたりは被害はございませんでしたが、スケジュールが繰り延べに。
被災地の方、お見舞い申し上げます。

さて縁日の話は前に書いた。
夏祭りってのは猛暑の中を練り歩く神輿に限るわけですな。
地元でも各地の勇壮な神輿軍団が覇を競っていらっしゃる。

越して...

>> 続きを読む


艦これ なぜ嫁に出せぬのか?

今や大ブームの『艦これ』というゲーム、
存在は知ってたけど手は出していなかったのですが、
昨夜試しに始め……6時間ぶっ続け。うー眠い。

戦略シミュレーション+ギャルゲーだろうと思ってましたが、概ね正しい。
戦うお嬢さんたちのレベルを上げ、結婚することもできるらしい。そこ...

>> 続きを読む


夏の正装は首タオラーである。

うひゃー、暑いあついアツイ。
外回りで歩くのもシンドイですが、立ち止まったり室内に入ったりしたときに
滝の如く噴き出す汗にとにかく難儀します。

休日の私の正装は首タオルでございます。
かなりビショビショにしてTシャツの首に結ぶ。
バンダナ代わりに頭にもまき、ポケットには乾いたタオルも準備、計3本。...

>> 続きを読む


『るろうに剣心』について

先日、テレビで映画版第一作を鑑賞。雰囲気がナカナカ好ましい。
SFXやアクションもあまり派手でなく、昔の時代劇の雰囲気を残している。
でも現在上映中の映画を観たいかというと……少々微妙なのです。

るろ剣の基となった読み切り作品の衝撃はかなりのものでした。
少女マンガの絵...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.