Nicotto Town



マコトの日記

ぶらり能登半島の旅 3日目 Part1

能登半島の旅も最終日。
といっても最終日は朝のバスに乗り金沢へw

まずは、金沢駅で腹ごしらえ。
https://goo.gl/DHbiFV
金沢と言えば、お寿司ですよね(/-\)
写真のお寿司は店長オススメ5点盛で、
ぼたんえび、ヤリイカ、つぶ貝、ノドグロのあぶり、真鯵
今回の旅、2度目のノドグロ...

>> 続きを読む


鉄腕ダッシュ 安土城を復元できるか!?

鉄腕DASHで開拓中の無人島もそろそろ大詰めと言うことで、
次の企画が決まったようですね。

内容は・・・
「鉄腕ダッシュ 安土城を復元できるか!?」
http://www.ntv.co.jp/dash/contents/castle/index.html

なんと、あの安土城跡にお城を復元するんだ...

>> 続きを読む


ぶらり能登半島の旅 2日目 Part4

輪島と言えば輪島塗!
ってことで、輪島塗に関する資料館的なところが2箇所あります。

1つ目は
「輪島塗会館」
http://wajimanavi.lg.jp/www/view/detail.jsp?id=198
去年、リニューアルしたところみたいですね。
基本は販売スペース!
でも、2Fには資料館...

>> 続きを読む


前期のアニメ、今期のアニメ

3月も終わりと言うことで、今週末から来週末にかけて、
新しいアニメが始まりますね!

前期のアニメは、
・僕だけがいない街
・だがしかし
・亜人
・ダイヤのA(引き続き)
・暗殺教室(セカンドシーズン)
を最後まで見ました。

一番良かったのはなんと言っても「僕だけがいない街」!
前知識0で見たので...

>> 続きを読む


ぶらり能登半島の旅 2日目 Part3

お昼を食べておなかもいっぱいになったところで、次の目的地へ。
まずは、輪島駅にあるバス停へ。
といっても、輪島駅は今は駅ではありません(´・ω・`)
15年ほど前に廃線になって、今は電車は走ってません^^;

今でも、輪島駅のホームは一部残されており、そばには、
「道の駅輪島...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.