1964年 - アラスカ地震
1977年 - テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故。583名が死亡。
2015年 - 姫路城の平成の修理が終わり再公開された。
2015年 - 本庄第一高等学校サッカー部集団万引き事件発生。
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
1964年 - アラスカ地震
1977年 - テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故。583名が死亡。
2015年 - 姫路城の平成の修理が終わり再公開された。
2015年 - 本庄第一高等学校サッカー部集団万引き事件発生。
1603年(慶長8年2月12日) - 徳川家康が征夷大将軍に就任する。
1860年(安政7年3月3日) - 桜田門外の変が起こる。
1869年(明治2年2月12日) - 江戸幕府の貨幣鋳造所だった金座・銀座が廃止される。
1953年 - 国際電信電話株式会社(KDD、現在のKDDI)設立。
198...
1986年 - 南岸低気圧の通過で、関東地方でこの時期としては季節外れの記録的な大雪。
1999年 - 能登半島沖不審船事件。自衛隊に初の実戦命令となった海上警備行動が発令される。
2008年 - JR常磐線荒川沖駅の構内で、殺人容疑で指名手配中の男性被疑者が通行人を刃物で切り付け、8人が死傷。...
|