1933年 - 昭和三陸地震が発生、3,008人の死者を出す。
1974年 - トルコ航空DC-10パリ墜落事故
1991年 - ユナイテッド航空585便墜落事故
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
1933年 - 昭和三陸地震が発生、3,008人の死者を出す。
1974年 - トルコ航空DC-10パリ墜落事故
1991年 - ユナイテッド航空585便墜落事故
1955年 - 第三清徳丸襲撃事件
1974年 - 那覇市小禄で下水道工事中に不発弾が爆発、幼稚園児を含む4人が死亡。
1976年 - 国鉄の営業用SLがすべて引退(保存機を除く)。
2000年 - タリバーンがバーミヤンの大仏の破壊を開始。
2000年 - 神戸市中央区でテレクラ放火殺人事...
1938年 - 京都市で日本初のタクシー料金のメーター制が導入される。
1954年 - 太平洋のビキニ環礁でアメリカが水爆実験(キャッスル作戦)。第五福竜丸が被曝。
1962年 - アメリカン航空1便墜落事故
1982年 - 国鉄が、普通列車乗り放題の企画乗車券「青春18のびのびきっぷ」(現在...
1972年 - あさま山荘事件で機動隊が山荘を破壊して隊員が突入し人質を救出し、連合赤軍メンバー5人全員を逮捕。
1989年 - 富士通がFM TOWNSを発表。
2013年 - 吉祥寺女性刺殺事件。
馬鹿野郎解散とかあるけど、どうでもいいことかなて。。
1814年 - ベートーヴェンの交響曲第8番が初演。
1875年 - 日本初の近代的植物園・小石川植物園が開園。
1890年 - 浅草区で大火(焼失1469戸)
1949年 - 国宝の松山城の一部が放火により焼失。
1964年 - 富士航空機墜落事故
2010年 - チリ地震。チリでは19...
|