25位に入った。
今まで魚もランキングに入ったことがないので、嬉しい♪
このガーデン、最初はタンポポばかり育てれば(すぐに育つから)級が早く上がるのかと思ったが、そうは問屋が卸さないよう。
入る経験値が、ぜんぜん違うのだ。
確かタンポポは収穫時に入る経験値が10だったと思うが、クローバーは90、パン...
25位に入った。
今まで魚もランキングに入ったことがないので、嬉しい♪
このガーデン、最初はタンポポばかり育てれば(すぐに育つから)級が早く上がるのかと思ったが、そうは問屋が卸さないよう。
入る経験値が、ぜんぜん違うのだ。
確かタンポポは収穫時に入る経験値が10だったと思うが、クローバーは90、パン...
うおー、難しいお題が来てしまった。
学生諸君は新学期にクラス替えがあったりして友達ができるのだろうが、私のような子持ちが新学期にできるのは、友達でなく知り合いである。
つまりは新学期、最初の授業参観に行ったりすると、子供のクラスに知った顔とか見たことがあるような顔とかまったく初めて(なような気がする...
思うのだが、この庭、がんばればがんばるほど花が咲いている時期がなくなるのでは・・・。
花が咲いたとたん引っこ抜いて出荷。
なかなかお知らせの島のようには行かないものだ、と思いつつよくよく見ると、あの見本の島には花が最低でも12個咲いているのである。
こちらは最高10個までしか植えられないのに、誇大広...
ガーデニング機能がついたので、早速種をまく。
初期の花は生長が早く、もうタンポポが咲いてしまった。
昔、本物の種をまいたことがある。
本当にあの綿毛からタンポポが生えるのか疑問に思い、植木鉢に植えたのだ。
撒いたのは秋だったと思う。
あいていた植木鉢に丁寧に種を植えたまでは良かったが、その後すぐに...
柵を乗り越えようとして足が引っかかったということで、医者に行った。
痛がり方から剥離骨折しているかもしれないけど、今回のレントゲンでは良くわからないとのこと。
せっかく看護婦さんが三角巾で腕を吊ってくださったのに、『痛い』とわめいて取ってしまい(たぶんのりが利いていてちくちくしたんだろうと思うが)結...