スポンサのご厚意により此の儘野球の放送を続けます昔よく聞いた決まり文句。
当時の録画機は設定した時間でしか動かないから目当ての番組が録画出来てなくて慟哭、、てのが日常茶飯事だった頃を思い出した。
NHKのBSみたいにサブチャネルに切り替えるとか出来ないものかね?
ところでWBCと言ったら先ずボクシン...
コジラセギミデス。
スポンサのご厚意により此の儘野球の放送を続けます昔よく聞いた決まり文句。
当時の録画機は設定した時間でしか動かないから目当ての番組が録画出来てなくて慟哭、、てのが日常茶飯事だった頃を思い出した。
NHKのBSみたいにサブチャネルに切り替えるとか出来ないものかね?
ところでWBCと言ったら先ずボクシン...
A級順位戦プレイオフは藤井竜王が勝利。愈々最年少名人に挑戦だ~
「将棋の渡辺くん」のネタがまた一つ^^
5日連続20℃超の予報が出ている。中ればこの時期としては観測史上初らしい。
打上げるも2段目が点火せず海の藻屑に、、日本のロケット産業への信頼はどーなる?
「マツコの知らない世界」 TBS『大谷号』が気になったので調べてみたらサークル名だった。
「大奥」 NHK家重の演出にちょと泣けて仕舞った。
「ガキの使いやあらへんで!」 日テレ笑福亭笑瓶追悼の特番だったので録画しといた。
ショウヘイヘ~イ!
これを も一度聞きたかったんだよ。大谷の入場に採用してくんないかにゃw
「噂の東京マガジン」では湿っぽい雰囲気だったそうで、それはそれで人柄が偲ばれるんだろうけどVTRを観ながら笑い倒す、てのも供養...
何時も通る遊水池公園。極たま~に見掛ける程度のアオサギが3羽も居た。そしてシロサギ1羽、カワウ1羽、カモ類3羽、オオバンだかクロガモだかが3羽、更にカワセミが1羽横切って行った。
狭い範囲でこれだけ一遍に は初めて。
|
|