大袈裟な表現,からの,Mじゃない。
- カテゴリ: 30代以上
- 2014/07/26 21:33:33
ども。
自分で呼んで 「ドーベルマン所長」 のふみふみです。
(「人呼んで」 と書けないのが切ない…。)
普段は人の悪口や批判を書かないようにしています。
そういうものって,皆さんにとっても読んで不愉快でしょうし,
更にコメ欄で議論なんか始まったら楽しくないですからね~。
でも,今回...
乾いた毎日はつらい
ども。
自分で呼んで 「ドーベルマン所長」 のふみふみです。
(「人呼んで」 と書けないのが切ない…。)
普段は人の悪口や批判を書かないようにしています。
そういうものって,皆さんにとっても読んで不愉快でしょうし,
更にコメ欄で議論なんか始まったら楽しくないですからね~。
でも,今回...
う~。
う~~~。
「意思決定におけるグレシャムの法則」 というものがあります。
ルーティンワークと創造的な仕事の両方を担当すると,
ルーティンワークを優先して行ってしまい,
創造的な仕事は後回しにしてしまう,というやつです。
例えば,駄目な公務員は,
非効率な手続きや作業があって,
毎日毎...
3連休に,千葉に帰って来ました。
初日は,ほぼ移動で終わりました。
予定では,夕方には千葉に着いて床屋に寄るずだったのに,
豊橋の辺りと掛川の辺りで大雨が降って 新幹線が74分も遅れてしまい,
床屋の予約時刻に間に合わず,予約時間を夜に変えてもらいました。
千葉の家に直接帰り,しばらく家族で飲んで...
昨日,仕事の帰りにダイソーで錠を買い,
夜,マンションにAmazonから掛け金 (かけがね) が届きました。
今朝,出勤して机に取り付けてみると,
焦げ茶色の木製の机にブロンズの掛け金がよく合っていて,
最初からこの掛け金が付いていたかのようです。
我ながら満足して,カミサンに写メを送って...
午前10時頃,部下が所長室に入ってきました。
私が一昨年から昨年まで所属していた本社の第三営業課から,
今,電話が掛かってきているとのことで,先方の用件は,
第三営業課に 「◯◯リエ」 と名乗る人物から私に電話が来ているが,
今は四国営業所に転勤していると答えてよいかの確認でした。
私の人生におい...