Nicotto Town


およよ・れおポン


ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…

スイーツは知らん

食べたいスイーツを聞かれてもなぁ。
どんなものがあるかさえ知らんのだなぁ。

子供の頃にビンボーだったから、あんまり高級菓子は食べたこと無いし、大人になってしまえば、さほどスイーツなんていらんのよ。

あ〜
最近よく、フルーチェの「オレンジ」をよく食べるのだけれど、、、

去年の「シトラスミックス」...

>> 続きを読む


刷り込まれたヒナ

僕が子供の頃だから、三十年強昔、NHK教育テレビで見た実験。

鳥は、卵から孵化し、一番最初に、近くで動くものを見ると、それを「親」だと信じる。

この性質を「刷り込み」と言う。

もし、見たものが、親以外であっても、それを親だと信じてしまう。

ニワトリを使った実験。
孵化が間近の卵の近くに、動く...

>> 続きを読む


む〜ん…

スポーツ選手のことを聞かれても思い出さないなぁ。

よく考えてみると、過去には、伊達公子すごいなぁとか、小野寺歩おもしろいなぁなんて思ったことがあるので、自分がスポーツ選手に注目していないわけではなさそうだ。

でも、「スポーツ選手」って質問に、すぐには頭が働かなかった。

ってことは、「スポーツ」...

>> 続きを読む


判断できない

言って良いことと悪いことがあるはず。

上原美優さんのことを考えている。
これを、文章にまとめてブログに載せても良いはずなのだが、気になる。

世の中に出しても良いか悪いか、判断できない。

悪いことを書くつもりもないし、
今、悩んでいる人の助けになるように、
考えているつもりだ。

でも、判断でき...

>> 続きを読む


美優さん

幼い頃の苦痛や我慢、あきらめは、大人になっても残ってしまうものだと思う。

苦しめる元から離れても、苦しみが全て消え去ることはない。

満たされぬ餓えと渇望になって、残ってしまう。


大人になると、むやみに甘えることができなくる。
自分で責任を取れと言われる。

本当にそうしなければならないのだろ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.