Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


乾いた毎日はつらい

ムードの無いカミサン

前の記事に書き忘れました。


5月には2回,通算で8日間も千葉に帰ったのに,
娘は,「ああ,お父さんもう帰っちゃった~。
あんまり遊べなかったな~」 とカミサンに言っていたそうです。

で,今回帰った時,娘が 「これやろう!」 と言って,
押入れの奥から人生ゲームを出してきて,三人でやりました。
...

>> 続きを読む


湯呑み茶碗

金土日で千葉に帰ってきました。

金曜日は,私からカミサンと娘に,徳島に出張した時のお土産を渡しました。
徳島限定のキャラものです。(ちょっとマンネリかな~。)
逆に娘から私にも,修学旅行で行った青森のお土産がありました。
青森名物の 「いちご煮」 (ウニとアワビのお吸い物) と ほたての貝柱です。...

>> 続きを読む


勝手に人気者②

前回,高校の頃のモテた (?) 思い出を書いたので,
ついでにもう一つの思い出を書きます。
(関係者に読まれると怒られそうですが,もう時効だろう! 笑)


高1の時,私は吹奏楽部でユーフォニュームという
低音の金管楽器を吹いていました。
私の隣では,同じ1年生の女子がトロンボーンを吹いていました。...

>> 続きを読む


勝手に人気者

音叉欲しさに,学校の思い出を書きます。
…が,「嫌な奴じゃのう」 と呆れないでください~。
(お題は 「中間テストの思い出」 のようですが,無視。笑)


私が通っていた高校は駅から遠く,
下校時,生徒たちは まず学校前で路線バスに乗り,
途中の私鉄の駅前で半分ぐらい降り,
残りの生徒...

>> 続きを読む


黙っていられないカミサン

※ 最初にお断りしますが,気持ち悪い話,特に虫系の話が嫌いな方は,
読まれないことをお勧めします。





うちのカミサンは,電話よりメールが楽しいらしく,
電話ならすぐ済む用事でもメールして来て,何往復もやり取りしたがります。
時間の無駄だっちゅうの。

なのに,先週末,大した用事は無さそうなの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.