デリバリーと出前の違い
- カテゴリ: 家庭
- 2014/04/26 08:39:32
家族が揃う週末、出前(店屋物)を頼むことが多い。
デリバリーといわないのは年配者の特徴ですね。
デリバリーは一度限りで頼まなくなることもありますけど、
出前でお世話になっているお店とのお付き合いは既に40年以上。
先先代の時代からお願いしています。
凄く美味しいわけではないと思うけれど、
目と舌...
家族が揃う週末、出前(店屋物)を頼むことが多い。
デリバリーといわないのは年配者の特徴ですね。
デリバリーは一度限りで頼まなくなることもありますけど、
出前でお世話になっているお店とのお付き合いは既に40年以上。
先先代の時代からお願いしています。
凄く美味しいわけではないと思うけれど、
目と舌...
文庫サイズでカラー写真の豊富な本を贔屓しています。
マニアックなテーマばかりなので絶版になるケースも多いのですが、
古本屋さんで安価に入手できるものもたくさんあります。
1、枻文庫
現在も刊行中です。写真、モータースポーツ、音楽好きにはたまらない品揃え。
2、カラーブックス
全て絶版のようです。...
ペパボという企業の運営している 『SUZURI』 というサービスに感心しました。
写真やイラストのデータをアップするだけでオリジナルグッズを作ってくれて、
しかも販売までやってくれる! 基本無料!
以前からオリジナルイラストや写真を使ったグッズに興味があったのですが、
このサービスでは簡単な登録と...
図工や美術の教科書に出ていた名画の写真を眺めるうちに、
いつしか絵画を見るのが好きになっていました。
空いている美術館で気に入った作品を見つけ、
小一時間もボーッと眺めるのが好きです。
以下は画集等で見て惚れ込んだ絵です。
1、『風景の中の自画像』 (アンリ・ルソー)
素朴画家に分類される画家です...
ある地域の喫茶店が昔に比べて半減したとの報道がありました。
格安の大手カフェチェーンやファストフード、コンビニカフェに押されているのが原因でしょう。
ある街で足繁く通った喫茶店が消えると、街全体がよそよそしく感じられようになります。
居場所を一つずつ失うという感覚に近い。
個人営業の喫茶店を利用...