釣師ジュンチャンと世界を巡る 第13回はインド
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2020/08/21 05:50:17
インドの地図をみるとこの国の聖獣である「牛」の顔を思い出します。
あとは、聖なる川「ガンジス川」、それにカレー、そして紅茶などが思い浮かびます。
インド人のほぼ80%がヒンズー教徒で、インドは9世紀以降ほぼヒンズー教一色の文明として存在してきました。
その関係で、ガンジス川はこの国にと...
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
インドの地図をみるとこの国の聖獣である「牛」の顔を思い出します。
あとは、聖なる川「ガンジス川」、それにカレー、そして紅茶などが思い浮かびます。
インド人のほぼ80%がヒンズー教徒で、インドは9世紀以降ほぼヒンズー教一色の文明として存在してきました。
その関係で、ガンジス川はこの国にと...
ニコッと農園のランキングで入賞しました。
ガーデニングのランキングで入賞しました。
このペースで行くと、世界の国々を全て回るのには4年もかかりますので、適当にカットしながら世界を巡りたいと思っています。
その頃にはコロナも終息するかな( ^)o(^ )
とくかく、明るく、陽気に、のんびりと・・旅をしていきますので、応援をよろしくお願いします!(^^)!
東南アジアのイ...
自分の妻が自分の友人と浮気したことを知ったとき時
日本人:どうして子供に隠そうかと悩む
スペイン人:相手の男を殺す
イタリア人:妻を殺す
ドイツ人:自殺する
アメリカ人:悩んだ挙句、自伝で告白する
ブラジル人:友人の妻と仲良くなる