金曜日・職場倫理研修会
- カテゴリ: 仕事
- 2016/07/24 14:35:28
研修会の雑務のため、一日中会場入り。
何でも前日の講師の自己紹介の時に
「こういうことを頼まれるとNOと言えなくてNOが足りない、NO足りんな人間なんです」
と軽いジョークをかませて自己紹介したら「脳足りん」に反応して騒いだ教育関係の馬鹿がいたそうで。
おかげで講師は一日経っても多少不機嫌...
研修会の雑務のため、一日中会場入り。
何でも前日の講師の自己紹介の時に
「こういうことを頼まれるとNOと言えなくてNOが足りない、NO足りんな人間なんです」
と軽いジョークをかませて自己紹介したら「脳足りん」に反応して騒いだ教育関係の馬鹿がいたそうで。
おかげで講師は一日経っても多少不機嫌...
どれもこれもネット上に書くとまずそうなことばかり。
とりあえず、免許証の再発行手数料は高い、これだけですね。
2時間休みを取って眼鏡を修理に出しにすってきました。
結果、レンズの在庫はなく、注文生産のお取り寄せになるので、1週間ほどかかるとのこと。
修理が終わるまで、度付きサングラスで過ごすことになりました。
そのいち。
今日は6月末の日曜出勤の代休を取っています。
で、午後から天神へお出かけ。
バイクをリバレインに置いていつものように歩いて天神へ行き、地下街へ。
地下街へ降りて眼鏡の位置を正そうと触ったとたん、視界がぼやけて足下でガラスが砕け散る音が!
落ち着いて両目を開くと右のレンズが脱落...
友人が市民センターに場所をとってくれたので、集まってボードゲーム。
最初はファーストフードチェンのボードゲーム。
持ち主曰く、来月あたり日本語版が出るとか。
コンポーネントとシステムの練りがもう一つな感じでしたが、そこそこおもしろい。
続いて薬品原料に見立てた4色のビー玉を8つのレー...