自家製の霊感スプレーの残りが少なくなってきたので、次を作りました。
べたつく感じがどうしても抜けないので、今回は思い切ってグリセリン抜き。
べたつき感はないのですが、今ひとつな感じ。
次はグリセリンを前回の半分くらいにしてみよう。
自家製の霊感スプレーの残りが少なくなってきたので、次を作りました。
べたつく感じがどうしても抜けないので、今回は思い切ってグリセリン抜き。
べたつき感はないのですが、今ひとつな感じ。
次はグリセリンを前回の半分くらいにしてみよう。
夕方からの研修会に参加してきました。
テーマは副作用。
何でも、薬害に関する研究は、キノホルムとかで薬害が話題になっていた1970年代に少し研究されただけで、それ以降ほとんど進んでいないとか。
と言うのも、副作用の研究というのは学問的なステータスが低いらしく、研究費を出してもらえない=医学...
午後から3んの診療所立ち入りに同行しました。
3件目はつい最近まで病床有りだったのを無病床にした診療所。
正直、この設備で無病床はもったいないと思いつつ、採算がとれないのでしょうねぇ。
2軒目は・・・、表の道が大がかりな工事で通れなくなって患者が激減したとかで、院長と奥さんだけでやっている...
そのいち。
保健衛生課の掲示板を見ていたら、結核への注意喚起のポスターがありました。
明治の偉人たちの中で結核で亡くなった方々の写真と享年を。
石川啄木23歳、樋口一葉24歳、滝廉太郎23歳・・・、ここまではいいのですが、正岡子規34歳・・・、なんですと!
てっきり50歳前後と思ってました...
九州北部は前線が発達して豪雨。
そういうときには緊急速報とかが入るわけですが、携帯やスマフォのキャリアによってタイミングにずれが生じるらしく、一度誰かのところに着信すると、バラバラとあちこちから違うタイミングで着信音が鳴り続きました。
緊急速報メッセージの他に、ほとんどの職員が県の防災メール...