失敗ばかりの毎日です
- カテゴリ: 仕事
- 2025/01/25 11:32:56
いつも失敗ばかりの
私のお仕事でありますが
みんなの前で悪いお手本として
連日発表された。
名前を出さないからパワハラにはならないのでしょう。
口頭では注意しないけど
紙にかかれたものを渡された。
これってどうなのよ。
個人的に呼ばれて叱責されるよりましなのかなあ。
ミスに対して逆切れしたり開き直る...
いつも失敗ばかりの
私のお仕事でありますが
みんなの前で悪いお手本として
連日発表された。
名前を出さないからパワハラにはならないのでしょう。
口頭では注意しないけど
紙にかかれたものを渡された。
これってどうなのよ。
個人的に呼ばれて叱責されるよりましなのかなあ。
ミスに対して逆切れしたり開き直る...
あちこち出かけて動き回るのは好きだけど
集中して運動するというのが好きではなかった。
体育の時間の鉄棒やマット運動や球技やマラソンに
楽しみを見いだせなかったからかな。
運動部の部活の経験はあるけど楽しかったとは言い難いなあ。
根性論のまかりとおってた時代だったし。
でも今は自分のペースでジムで体...
ガチャを回すと「暗黒ウィザード」があたりました。
顔が見えないね。
こいうのなんて言うんだったかなと思って
調べてみたら
「夜目遠目笠の内」という言葉が出てきました。
ちょっと見えずらいほうが美しいそうです。
ほほお。
なんとなくわかる。
明るいお日様の下で鏡を見たら
現実が白日の下にさらされるサス...
数日前に日記で寒さ対策にスカーフを買った報告をさせていただきました。
きのうも今日も気温が高くて
しかしながら仕事に行くといつもどおり暖房がはいっている状態。
そう簡単には温度調節ができないのだろうとわかってはいるのですが
あ・つ・い
(;^ω^)
スカーフの出番がひっこんでしまいました...
今日はとてもあたたかくて
外で作業をしていたら
だんだん暑くなって
季節はずれのたけのこのように
着るものを一枚一枚取っていきました(;^ω^)
春夏と違って
あせをかいたら寒くなるのでこういうときこそ
要注意ですよね。