Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

立憲民主党の議員が映像に出る度に腸が煮え返る

「マスク警察」と言って一時期マスクをしてない人に注意をする人の事を非難していたけど
「時短営業要請」を無視して開店している店の店長の言い分に怒りを感じる。

卒業式も出来なかった日本全国の大勢の小中高の生徒たちの気持ちを考えた事があるのか!

一生に一度の成人式が出来なかった大勢の新成人の気持ちを考...

>> 続きを読む


国際基準並みの監視カメラとAT化を要求する。

可成り女性蔑視発言をしていた男が平然と真逆発言をして森氏を批判する発言をしている映像を流す其の裏に何を企んでいたのか。

つまりそう言う男を使っても全く関係なく森氏批判を煽れば目的は達せられるので「男女差別」は実施は問題ではないと言う其のテレビのスタンスで在った。

結局あの騒ぎはマスコミの中にいる...

>> 続きを読む


やっと、本当にやっと此処までである。

私が知っている事実で私の子供時代にあって友達と二人で他の先生に急いで教えに行ったのは60年以上も前の話である。

掃除用具が足りないので他の教室から借りてきていた。
其れを返すのに異様な雰囲気と小さな鳴き声を聞いて友達が現場をのぞいて私に青くなって知らせた。
友達は兄や姉が居たので何が起きているかを...

>> 続きを読む


つくづくこんなAT化が遅れている状態で東京

つくづくこんなAT化が遅れている状態で東京オリンピックは大丈夫かと思う。
オーストラリアの全豪オープンテニスの開催の情報と比べて日本が如何にAT化で個人の特定と危機管理について国際社会から遅れている為に出来ない事がたくさんある事に国民は気が付いたはずである。

既に20年以上前に実際で行ったハワイで...

>> 続きを読む


全豪オープンテニスで大阪選手が一位。

全豪オープンテニスで大阪選手が一位。
それまでの夜中の試合も見て居たけど 頼もしいと思った。
其れと同時に此の全豪オープンテニスに協力したメルボルンと言う街とオーストラリア全体の今回のコロナ対策を日本はどう見るべきかを考えるべきだと思う。

海外の普通の国はIT化が普通に進んでいて背番号と個人情報が...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.