チンギス・ハーンとモンゴルの至宝展
- カテゴリ: 日記
- 2010/02/12 01:19:12
・・・なんてものに行って来たのだけれど、展示物が一つ残らず、内モンゴル自治区博物館の所蔵品というあたり、なんだかなぁと思わなくもない。
ちゃんとモンゴル国があるんだから、そっちと提携して開催するほうがいいような気がするんだけれど、そうなっていないのは、いわゆる政治的配慮というやつか?w。
ま...
混沌とした日常のあれこれ。
・・・なんてものに行って来たのだけれど、展示物が一つ残らず、内モンゴル自治区博物館の所蔵品というあたり、なんだかなぁと思わなくもない。
ちゃんとモンゴル国があるんだから、そっちと提携して開催するほうがいいような気がするんだけれど、そうなっていないのは、いわゆる政治的配慮というやつか?w。
ま...
まぁ、時期からして、そういうテーマが来るのは想定していたけれどねぇ~。
今年のバレンタイン?たぶん、何もないぞw。
連れの仕事の関係で、モンゴルから客が来ているのだけれど、おととし来日した時に食べたムサカが食べたいとか言っているらしく、材料調達しとけとのお達しが・・・。(連れは、モンゴルからの客とともに長岡に出張中だったりする)
まぁ、それはいいのだけれど・・・・
どのレシピだったかをまったく覚えていない...
てなわけで、釣堀防衛作戦最終結果は以下の通り。
謎の宇宙生物(カメット) 446匹
謎の宇宙生物(カメットL) 11匹
謎の宇宙生物(カメットB) 1匹
ざんねんながら、450に届かなかった、まぁ、月火とも1ラウンドずつだったから、こんなものかねぇ~。
お持ち帰りは、ノー...
なんとか、最終日に豆もう一つ追加、13個で終了。
今日は別のラウンドでチョコ×1、余り時間でカメットLとなかなかの成績、ってーか、カメットL合計11匹って、ちょっと釣れすぎな気が・・・、もう少しボスも釣れるといいんだけどねぇ~。