Nicotto Town


ゆめさくら


蛇さん

暖かくなって来ると、冬眠していた蛇さん登場、何か楽しそうに、その姿を庭先に現れました。他の動物も、疲れたのか、それとも新しい世界を見に来たのか、、生きて居るのですね、生物は、姿形は違って居ても、罪はなく、生きていると云う現状、小さな命を賢明に表現して、独自に精一杯生きている姿は、偉いです。家の金魚も...

>> 続きを読む


おいしいカレイライス

テイクアウトのカレー、のんびり家の中、おいしいですね。 うどんも添えて、カレーうどんの賞味もあり、花見には少し早いですが、花の下での焼き肉も又風流で良いですが、果たして叶えられるのだろうか? ここまでコロナに邪魔されるのは、抵抗を感じますね。 ローカル線の旅愁も楽しみですが、まだまだ家の中の生活が安...

>> 続きを読む


花一輪

雑草の草木は元気に、緑色の葉を背伸びして、可憐な小さな花を押し上げている。道端に咲き乱れている姿は、春の訪れを、示唆している。庭の木も花を付ける木や、付けない木とそれなりに、一年の始まりの現状を、示して、花から実へと、成長している。やがて日光を浴びて来ると、益々元気になって行くであろう、旅行したい気...

>> 続きを読む


三月の予定

春の桜の開花も近い。そよ風も暖かい、しかしまだ寒い、春も遠いみたい。コロナ感染者も減少して来ているが、まだ何とも云えない。ワクチンも接種されて来て、少しは事態も変化して来ているみたいだけれども、油断は禁物。ガーデンでの花つくり、少しずつ生産しています。時々タウンにも、顔を出していますが、進歩性はなし...

>> 続きを読む


冬の雨

西日本は今日は雨日より、北陸は雪、栃木の山火事の場所には、雨が降らない予想、空気乾燥して、この山火事、当分消火が続きそう、、民家に被害が無いと良いですが心配ですね。気を付けて下さい。二月も終日へと早い。寒さもいつまで、続く事やらコロナ感染者減少はしていますが、まだ余談を許されない日々、ワクチン購入も...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.