Nicotto Town


高橋名人同好会


オレの永遠の師匠、高橋名人について熱く・・・

これは趣味?

突然ですが、バッタモノ的なものを買うのが好きなのです。

そりゃあ、本物のほうがいいのはわかってるのですが、
バッタモノの・・・なんというか哀愁っていうんですかね。
オリジナルには出せない味とでもいうのでしょうか。

オレが好んで購入するバッタモノシリーズに、
「頭痛薬」があります。

・バファリン...

>> 続きを読む


実際にアレしてみたい動物 お題

アレですよ。

最近知ったんですよ、ヤツはほぼ無毒だってことを・・・・
となると触ってみたくなるもんです。









「タランチュラ」
を。

>> 続きを読む


散財の基準

前回のブログで書いたスバルからもらった幸せになる竹。
とりあえず枯れているのをどうにかしようと、
水耕栽培モードにしていました。

が、日に日に枯れていくのです。
http://haas-side-b.cocolog-nifty.com/photos/photo/dsc_0033.jpg
「なにが幸...

>> 続きを読む


善意と悪意の境界線

本日の出来事。

会社から帰宅し、ポストをのぞくと、なんか箱物が押し込められていました。
引っ張り出して見てみると、差出人はこんな方々から。
http://haas-side-b.cocolog-nifty.com/photos/photo/dsc_0025.jpg

さて中身を見ると・・・・
車検...

>> 続きを読む


作る 9/25

仕事に必要なPCのメモリを、
今日町へ買い出しに出かけていた時のこと。
中古のパソコンショップにふらふらと入ってみました。

今日はがんばれドラゴンズセールをやっていたらしく、
中古やジャンクのパソコンがこれでもかってくらい安くなっていました。

その中「ワタシを買って下さい」とばかりに目についた一...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.