無人野菜うりば その1
- カテゴリ: 日記
- 2012/06/03 23:41:59
うちは東京二十三区内なのだけど、畑が結構多いです。
だからでしょうか。
あちこちで、ちいさな屋根をつけた台のうえに
野菜をならべて、うっています。だいたい百円。
人参とか、ホウレンソウとか、インゲンとか。殆ど無人。
お金払わないでもってゆく人とかいないのかしら。
心配になるけれど、なにか、いいなあと...
日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。
うちは東京二十三区内なのだけど、畑が結構多いです。
だからでしょうか。
あちこちで、ちいさな屋根をつけた台のうえに
野菜をならべて、うっています。だいたい百円。
人参とか、ホウレンソウとか、インゲンとか。殆ど無人。
お金払わないでもってゆく人とかいないのかしら。
心配になるけれど、なにか、いいなあと...
小さい頃から、水をみるのがすきだった。川、海、池、湖。一番は海だったろう。けれど海辺に住んでいるわけではないので、海にいく機会はあまりない。一番身近な水は川だったろう。6歳まで住んでいたところは、コンクリート護岸された小さな川が傍にあった。灰色のきたないドブといった印象しかない。後年暗渠になってし...
からだがかゆい。
この時期になると、まいとし。
湿気の関係とか、だろうと思う。
梅雨まじか。
湿疹とかはできない。
ただかゆい。
今はおでこがかゆいだけだけど、
腕、足、お腹、首、耳…。
広範囲のことも。
数日ほうっておけばなおるし、
全く心配ないのだけど、
かゆくて集中力が散漫に。
...
ゲーム。あまりやらない。
あ、けれども、そもそも、ニコタもゲームなのですね。
育成ものは、だったら、すきかも。
今、ペットが飼えないマンションなので、
ネットで、なんか、育てたいなあと
思って、ニコタにきたのがきっかけだし。
現在のニコタ・ペットは猫のべべ。
それにしても、
リアルに猫が飼いたい、と...
夕方の川岸の公園、薄暗い木立ち。枝に鳥がとまっている。鳩ぐらいか、それよりも若干小さいけれども、尾が鳩よりも、なんというか四角の幅が広い感じ。高いところなので顔などは見えない。胸のあたりは茶色っぽい縦じま模様のようだ。なんだろう? 知らない鳥をみると名前を知りたくなって、ドキドキする。家にかえってか...