イベントの日だからといって、生鮮食品を含む商品(お寿司・お造り)を生産しすぎるのはどうかと思うんですよ。
3000円以上のものは予約の上の受注生産でいいんじゃないですかね
土用の丑の日のうなぎは「完全養殖」の技術が確立されてない以上稚魚は天然のものを使う必要があり、絶滅危惧種を大量消費し...
イベントの日だからといって、生鮮食品を含む商品(お寿司・お造り)を生産しすぎるのはどうかと思うんですよ。
3000円以上のものは予約の上の受注生産でいいんじゃないですかね
土用の丑の日のうなぎは「完全養殖」の技術が確立されてない以上稚魚は天然のものを使う必要があり、絶滅危惧種を大量消費し...
ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしですか?
京都の観光地にも、賑わいが戻ってきました。
人が来てくれないとどうにもならない観光産業、飲食業などの業種の方々が、損失を埋め合わせられるくらい儲けてくれたらいいなぁと思います。
私は近くのカフェでケーキを食べてきました。おいしかったです...
バイト先の新人さんを教えるという重大任務を、最近は遂行中。
私が半年かかってやっと一連の作業を覚えられたので、イライラしないよう心がけています
一つ一つの業務は単純でも時たま来るイレギュラーと優先順位と指示がめんどくさいんじゃ〜〜それにスピードも求められますし。
新人さんが早く覚えられ...
今日は朝からザーザーぶりの雨です。そのせいか、立ち上がるとき、走るときなどに頭がズキズキと痛みます。
低気圧のせいでしょうか
大人しく寝ることにします