軽自動車を売らなければ年金生活では・・軽自動車の車検は6月17日期限なのですが・・車検費用は見積約15万(不用な物おおいですが・・)良く見ると・・自賠責17540円・重量税6600円代行手数料13600円)何か持ち込み車検した方がモツト安いのでは・・オートバツクスで見積かけてみてもいいかもね!
話は...
軽自動車を売らなければ年金生活では・・軽自動車の車検は6月17日期限なのですが・・車検費用は見積約15万(不用な物おおいですが・・)良く見ると・・自賠責17540円・重量税6600円代行手数料13600円)何か持ち込み車検した方がモツト安いのでは・・オートバツクスで見積かけてみてもいいかもね!
話は...
7月の災害予言・・地震&洪水&戦争3月7日(金曜日)ふと考えるのですが・・確かに・・「平和ボケ」していますね!①南海トラフ地震・・②いん石による10メート以上の洪水③戦争に成る可能性
6月17日に軽自動車の車検がきます。受けるべきか・・災害を考えると売る選択も有りだと考えます。
災害が来ると判れば・...
福岡県に6歳離れた弟がいるのですが・・現在生活保護の生活しているバツ1です。(もう10年は経過してます。)昨年の8月に家賃の滞納が有り・・8月現在は34000円でしたが保証人の私の所に催促状がきていたのですが・・・私は保証人契約は1年だけと契約書に明記して有るし住所も変わり再契約してない毎月2通ほど...
今日我が町では、早期確定申告(予約制)ではあるが・・17日~23日始まり高齢者人口が多く、農家世帯が多いので年寄りの皆さんは助かりますね!2025年に入りすぐ確認しに町役場に問い合わせしました。携帯電話を使い申告するやり方を昨年度したのですが・・1月中頃からその説明会にも参加してきました。2月6日か...
昼間の災害体験は・・・倒壊した民家のかたずけで終わるのだろうか?・・いや俺は、水の確保の為に給水車での順番待ちで体力を使うのだろな!妻はおばあちゃんの介護で時間を使うのだろう・・介護施設に災害が起きる前に入れたいと考えるのですが・・(俺はね!)介護認定が、介護3に上がり特別老人ホームに入れたいとは言...