Nicotto Town



スポーツクラブ通いが楽しくて

再雇用もあと1年。来年は最終年だから、残っている有給は全部消化することになります。となると来年は有給が50日もある。いやあー、これ楽勝。年賀が終わったらもう来ないで良いじゃん。
なんて喜んでいたのですが、9月中旬から膝の痛みが強くなりまして。去年までは順調に回復していて、月2回の注射も1回に減り、場...

>> 続きを読む


秋です昭和記念公園へ

昨日日記に書きましたが、3連休明けの火曜日、季節が進んで秋らしくなり、コスモスを見に昭和記念公園へ行って来ました。山に登るには膝も痛いし、天気も悪かった。
そこで広くて平な公園散歩。
撮った写真はたったの5枚。狙った花はコスモスのはずですが、撮ってなかったです。日本庭園の写真もなし。
うーん。つい動...

>> 続きを読む


3連勤が終わって

台風接近で強風だったり雨だったり。結構大変な3連勤でしたが、それが終わって休日だったので、国営昭和記念公園に行って来ました。狙うはコスモス(とコキア)かな。記事はまだ書いてませんが、YouTube動画だけはUPしました。
お休みなさい。zzz

>> 続きを読む


まだ人を減らすつもり?

物流事業は圧倒的な人手不足。とは言っても足りないのは小包部門であって、郵便配達に関しては安定して通数は減っています。頼みの年賀も去年は最盛期の半分。だいぶ減ったと思ったけど、今年はその去年に比べて30%減。
こうなると年賀なんて言っても、普通の配達と変わらないかも。現に去年は「午前で年賀状完配」なん...

>> 続きを読む


置き配禁止になるんだって

最近は物流業の労働力不足で、国を挙げて「置き配標準化」なんて雰囲気になってます。ウチの会社はどうなんだろう?元々公務員だった会社のせいか、何かする時は必ず届け出が必要だったりします。お客さんが「置き配」をして欲しい時も、「この書類を提出して下さい」みたいに。
だからポストの所に、「置き配可」とか、「...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.