Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

海と西瓜

私の夏は、海に行くこと、西瓜を食べることが譲れないものだった。だのに、西瓜嫌いな人と結婚し、山寄りの地に住み着いてしまったので、もう何年も夏の海には行けていない。川はあるのだけど、遊泳禁止。
こんなに暑さが激しくては、ちょっと一人で海に出かける気にもなれないけれど、やはりキラキラと光を反射する昼の...

>> 続きを読む


お盆だ!帰省だ!

コロナ禍ですっかり、静かな夏に慣れていたのに、今年は大阪の長男一家が帰省しようかと言っている。この猛暑酷暑では、近くの公園へ散歩もできず、子供が遊べるような施設も近くにはない。タイトルの!マークは、わーい、と喜んでいるのではなく、どうしよう、どうしようと狼狽えている気持ちなのだ。
帰省?きをつかわ...

>> 続きを読む


ニコッとタウンを始めたきっかけ

ニコッとタウンを始めたのは、これが公開されて一年くらいたった頃。宣伝を見て可愛い絵だなあと思ったけれど、変なものに飛びついて後悔するのは嫌だったのでしばらく様子見をしていた。
変なものではなさそうと思えたのでパソコンで登録して独り言みたいに日記を書いていた。今、タウンは何年目になったのだろう。その...

>> 続きを読む


暑いなぁ

あまりの暑さで、出歩く気力はなく、本でも読みたいと思ったが、近くに書店はない。そうそう…とアマゾンで中古を探してポチッ。確かに便利だもの町の小さな本屋さんが廃業するのも納得。
ポチッた本は、滝沢馬琴の椿説弓張月を平岩弓枝が料理?したもの。八犬伝は有名だけど、これはどうなのかな。昔、子供向けの簡単な...

>> 続きを読む


杉花粉

今年はとてもたくさん飛散するという予測だったそうだが、本当にすごい。ここ数年、マスクさえしていればほぼ大丈夫だった私なのに。目の周りが痒く、つい擦ってしまいそうで我慢だ。外から帰ると連続でくしゃみが出て、とうとう背中の筋がおかしくなったか痛む。
例年は桜が終わる頃までと出歩くのを控え、マスクで乗り...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.