Nicotto Town



熱海

先日、母と熱海に行った。母の介護疲れが出てきたので、父が一月ほど入院している。その間に、1泊してくることにしたのだ。
母は昔富戸に住んでいたので、熱海の先の富戸まで行く。昔の知り合いの家がなかなか見つからず、一人は亡くなったようで、もう一人はお出かけ中だったけれど、懐かしい道は歩けたようだった。伊豆...

>> 続きを読む


先日、蛍を見た。ランニングで通るちょっと大きな公園みたいなところでホタルの鑑賞会をやっているよ、と会社の人に教わったのだ。教わったその当日が鑑賞会の最終日。これは行くしかないだろう、と会社を終えてからランニングがてら行ってみたのだ。
夜7時半から8時半まだというタイトなスケジュールなので、事前に夕食...

>> 続きを読む


旅行してみたい国は?

ものすごくたくさんあるのですけれど!
再訪するなら、まずネパールに行きたい。6年前にまだー30度だよと言われてあきらめたカラ・パタールに再訪する夢はまだ捨てていない。あの時、70過ぎだという人が登っていたのだから、私だってまだ登れるはずである。そして帰りにおいしいカレー粉ミックスをたくさん買って帰る...

>> 続きを読む


学生時代の思い出は?

マンガか! と思われるかもしれないが、昔は校内暴力というものが流行っていた時代があって、私は中学の時にそれに当たった。本当に、学校に番長とかスケ番とかがいるんだよ。教室内の喫煙は当たり前、たばこを天井に向けてダーツよろしく投げると、熱で張り付くことがあり、天井はぼこぼこ、なぜか廊下で小便するバカもい...

>> 続きを読む


塔ノ岳

今日は塔ノ岳に行ってきた。大倉からバカ尾根と言われる延々と続く坂道(階段多し)を登っていく。本当は、調子が良かったらその奥の丹沢まで行ってやろうかと思っていたが、とてもじゃないが塔ノ岳がぎりぎりだった。
と言うか、登りの半分くらいのところですでに足がつったり、足が上がらなくなったりした。どうやら、汗...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.