毎年恒例の桃ツアー朝6時半に家を出て、集合場所へなんだかんだで24人の大所帯で峠を登って行きます一番最後尾を慣れない女性のサポートしながら頑張りました頂上からの下りは鬱憤ばらし?で車も煽る程のスピードもちろん車間距離は開けて行きますよ途中でパン屋さんよって小腹を見たし桃を予約に毎年来てるんで冷蔵庫で...
毎年恒例の桃ツアー朝6時半に家を出て、集合場所へなんだかんだで24人の大所帯で峠を登って行きます一番最後尾を慣れない女性のサポートしながら頑張りました頂上からの下りは鬱憤ばらし?で車も煽る程のスピードもちろん車間距離は開けて行きますよ途中でパン屋さんよって小腹を見たし桃を予約に毎年来てるんで冷蔵庫で...
ずっと車道を走って帰るのですが広い道には居なかったけどちょっと広い道から入るとふらふらと走ってるママチャリが多かったみんなスマホの画面見ながら走ってましたきっとポケモンなんでしょうね?
公園の道路も歩きながらスマホ見てる人だらけきっとこの人達も?
歩きスマホは危険と言いながらこのアプリはあかんやろ?...
お客さんからお誘いが有って猪名川町まで遠征です8時集合ですが阪神高速を6時半以降にのると渋滞が嫌だったんで5時40分に家を出て6時過ぎに乗れました。ほぼ渋滞無くて現地近くについたのが7時前ローソンでアイスコーヒーとパン買って朝ご飯7時過ぎに出発して待ち合わせ場所に一人は既に到着してましたがお客さんが...
仕事も終わって富士市までドライブ。夕方なので少し混んでたけど16時過ぎに到着あらかじめネットで調べてたお店にまっしぐら駐車場には車が1台も無くておまけに店内も無人?おそるおそる暖簾をくぐると「いらっしゃい」とかけ声が営業してる事を確認し安心して中に入りました
お目当ては高さ20cmは有ると思われるか...
11日の晩、10時半頃に家を出て同僚を迎えに行き松原から西名阪に。名阪国道から伊勢湾岸道路を経由し新東名で御殿場まで・・・そこから下道で50分程で富士吉田の道の駅に到着です。所用時間約5時間半そこで7時半まで仮眠を取り(周りにはキャンピングカーや仮眠の車が多かった)会場を目指す。通勤ラッシュに引っか...