何時始まるか不明の計画停電から、逃避
- カテゴリ: 日記
- 2011/03/16 15:35:34
『計画停電』と言っているので、
水などを汲み置きして、用意していたのに、
電気使えています。
これほど、何時始まるか分からない『計画停電』から、
ニコッとタウンへ逃避しています。
青ガチャ、なかなか狙っている眼玉が出ません。
レインコート、黄色にしようかピンクにしようか迷って、
ピンクに決めまし...
最近 ブログ更新は滅多にないです、
以下『』内の記述は10年ほど前の物で
ニコタのブログ更新のほうが多いです。
でも、以下のブログでも
忘れたころに 更新する気持ちはありますv
『計画停電』と言っているので、
水などを汲み置きして、用意していたのに、
電気使えています。
これほど、何時始まるか分からない『計画停電』から、
ニコッとタウンへ逃避しています。
青ガチャ、なかなか狙っている眼玉が出ません。
レインコート、黄色にしようかピンクにしようか迷って、
ピンクに決めまし...
アメブロから転載してみます。
アメブロネタ:ズームインスーパー!毎日見ているの。
朝の占いってみる?参加中
朝の情報番組は、時計代わりに見ています。
占いも見ます、そしてラッキーカラーは、持ち物とかメーキャップに使ったりします。
そして、運勢が最悪の時は、、、仕事が上手くいかない時の言い訳...
情報の2011年3月13日(日)朝刊、毎日新聞社会面の記事によると、「NZ地震と関連」豪紙【シドニー時事】が報道したそうで、オーストラリアのカーティン大学のブライアン・エバンス教授(地球物理学)は、2011年3月11日に東日本を襲った大地震と2011年2月22日にニュージーランドのクライストチャーチ...
現実世界の部屋を片付けていて、疲れました。
前より少なくなりましたが、余震は続いていて、
テレビといえば、特別報道ばかりです。
精神年齢の幼い私は、部屋が散乱する被害くらいで、
もう、へこんでいます。
もっと、酷い被害に遭っておられる方がいるのに、
我ながら、情けない思いです。
ニコッとでのささ...
この、ネタを見て、
最初ラクダとかを
思い浮かべたのですが。
現在は、地震で家の中に物が散乱していて、
余震も続いているのでありまして。
今後の復旧を(片づけるくらいですが)考えると、
かなりの落胆です。
それなので今は、
傷ついた心を癒してくれるらしい(テレビで言っていた)
イルカに乗ってみたいと...