「レストランで料理の写真を撮るのはマナー違反か?」とか
「飲食店で料理が来たら即写真を撮るヤツってどうよ?」とか
ネット上で時々そんなことが話題になります そんな記事をこれまで
マジメに読んだことはありませんでしたが 昨日 某ファミレスで
”注文の品が届いたら 即スマホで撮影&r...
日々いろいろ
「レストランで料理の写真を撮るのはマナー違反か?」とか
「飲食店で料理が来たら即写真を撮るヤツってどうよ?」とか
ネット上で時々そんなことが話題になります そんな記事をこれまで
マジメに読んだことはありませんでしたが 昨日 某ファミレスで
”注文の品が届いたら 即スマホで撮影&r...
少し前に ”新潟の夜はちょっと涼しい 秋も遠くない”とブログに書
きましたが さすがに日中は当然33℃辺りまで気温が上がります
こんな陽気が続くと ”日中はエアコン全開で過ごす”とか ”電気代
の心配をしなくていい公共の場所へ避難す...
『”2012”って映画を作った監督の新作が面白そうだな~って想っ
てるんですよ』とは現場の後輩Hくん
『ふむふむ ”インディペンデンス・デイ”の人だよね?予告編はこの
間も観たなぁ 確かホワイトハウスが舞台のやつ』
『ですね やっぱりああいう大...
”花火 盆踊り お墓参り”といった辺りが定番の行事なのでしょうが
「盆正月」というように並び称される正月行事に比べるとお盆の行事
って かなり地域によってまちまちな感じがいたします☆
ジオの住まう新潟辺りでは ”花火=夏祭り 盆踊り=民謡流し&rdquo...
1953(昭和28)年の公開だそうです 白黒の映画だからてっきり
もっと昔の映画かと想っておりました^^
”新・午前十時の映画祭”
このたびの上映は「ローマの休日」でございます☆
http://asa10.eiga.com/2013/theater/304.html...
|