ネットで拾ったちょっと笑える話 夫婦喧嘩など
- カテゴリ: お笑い
- 2019/11/13 07:01:09
1 夫婦ゲンカのとき、父が母に 「バカモノ!」と言うのを、間違って、「バケモノ!」 と怒鳴ってしまった。ケンカはさらに ひどくなった。 2 先日、父は、男にフラれて落ち込んでいた姉をなぐさめようとして、「おまえ、人間は顔じゃないぞ」と言うところを、「おまえの顔は人間...
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
1 夫婦ゲンカのとき、父が母に 「バカモノ!」と言うのを、間違って、「バケモノ!」 と怒鳴ってしまった。ケンカはさらに ひどくなった。 2 先日、父は、男にフラれて落ち込んでいた姉をなぐさめようとして、「おまえ、人間は顔じゃないぞ」と言うところを、「おまえの顔は人間...
昔々、あるところに、竹取の翁というお爺さんがが住んでいました。ある日、お爺さんは竹を取りに近くの藪へと出かけました。すると一本の竹があかるく光っているではありませんか。
怪しげな現象に恐れをなしたお爺さんは、そのまま逃げかえりました。 翌日、お爺さんが恐る恐るきのうと同じ場所に行ってみると、も...
昔々、あるところに、竹取の翁というお爺さんがが住んでいました。
ある日、お爺さんは竹を取りに近くの藪へと出かけました。すると一本の竹があかるく光っているではありませんか。
お爺さんは、おそるおそる、その竹を切ってみました。 すると、中からそれはそれは可愛い女の子が出てきましたとさ。 お爺さん...
日本一周の旅、今日は神話のふるさと宮崎県( ^)o(^ )
宮崎県は東国原知事元宮崎県知事で有名ですが、何といってもここは古事記や日本書紀に綴られた神話のふるさとです。人気観光地も高千穂峡、鵜戸神社、天安河原、青島神社など神話の世界ばかりです。
そういうことで、ここ宮崎県では神話の話を少し...
ネットで拾った「ほんのちょっぴり怖い童話」
昔々、ある浜辺に浦島太郎という若者が住んでいました。ある日、浦島が釣りをしようと浜へでかけると、子供たちが一匹の亀をいじめてました。それを見た浦島は、亀を助けてやろうと思いました。「おいおい君たち、亀をいじめちゃダメじゃないか」 すると、...