日本一周の旅もいよいよ四国の香川県(^^)!
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2019/06/20 08:27:11
日本一周の旅もいよいよ四国、今日は香川県(^^)!
香川県と言えば小豆島とか、讃岐うどんとか、ため池とか、金比羅宮などがまず思い浮かびます。
四国を2週間ほどかけて旅したことがありますが、香川県は1泊2日(実質は1日)しかいませんでした。
この県で見たのは、高松城跡、金比羅宮、善通寺、丸亀城の...
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
日本一周の旅もいよいよ四国、今日は香川県(^^)!
香川県と言えば小豆島とか、讃岐うどんとか、ため池とか、金比羅宮などがまず思い浮かびます。
四国を2週間ほどかけて旅したことがありますが、香川県は1泊2日(実質は1日)しかいませんでした。
この県で見たのは、高松城跡、金比羅宮、善通寺、丸亀城の...
今回は釣れませんでした。
山口県と言えば長州藩、長州は自然がまろやかで、気候は温暖で、行儀や言葉づかいの品の良さは日本中のどの県よりも良く、美しい物腰が残っているところです。
釣り師はこの山口県を先月10日程旅してきました。
絶景地にも恵まれていて、関門海峡、赤間神宮、福徳稲荷神社、角島大橋、元の隅稲荷神社、秋吉台など...
ピーマン
ネオンテトラ