1913年 - 東北帝国大学の入学試験合格発表で3名の女性が合格。帝国大学初の女子学生となる。
1965年 - ユナイテッド航空389便墜落事故。
2005年 - 宮城県牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード7.2の地震(宮城県南部地震)発生。
2005年 - ウエスト・カリビアン航空708便墜...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
1913年 - 東北帝国大学の入学試験合格発表で3名の女性が合格。帝国大学初の女子学生となる。
1965年 - ユナイテッド航空389便墜落事故。
2005年 - 宮城県牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード7.2の地震(宮城県南部地震)発生。
2005年 - ウエスト・カリビアン航空708便墜...
1945年 - 第二次世界大戦: 正午、昭和天皇が「戦争終結の詔書」を読み上げる玉音放送により、ポツダム宣言受諾・連合国への降伏が日本国民に伝えられる(日本の終戦の日)。
終戦の日ではなく、陸海軍の国民に対する嘘が昭和天皇により暴露された日。。
このい方の方が正確だと思うけど、どうかな。。
...
1999年 - 玄倉川水難事故。大雨で増水していた玄倉ダムの放流に中州でキャンプしていた会社員が巻き込まれ、13人死亡。
2000年 - 大分一家6人殺傷事件。大分県で15歳の少年が隣家を襲撃、3人死亡・3人負傷。
2001年 - 黒磯小2女児誘拐事件発生。
2003年 - 2003年北アメリ...
|