Nicotto Town



日々いろいろ

”ため息ひとつで逃げてゆく”程度の幸せならば

『ため息をつくと幸せが逃げる』なんてことを言う人がよくおりますが

最近ジオは 気分をリフレッシュしたい時に意図的にため息をつい

たりするんです(ただし 周囲になるべく人のいない時につくように

はしておりますがw) と言うのもこんな記事を読んだからです☆

http://matome.naver...

>> 続きを読む


”何でも食べる生き物”だからこそ人間は

『例えばモンシロ蝶はキャベツしか食べないとか コアラはユーカリ

しか食べないとか ”これしか食べない!”って生き物はいくらでも

いるのに どうして人間はこんなにも色んなモノを食べるんでしょう

ね? Yさんはどう想います?』とは昨日のジオ

『ですねぇ 肉・魚・野菜 最近...

>> 続きを読む


ひとくちに「うどんつゆ」と言っても

『関西人から見るとな 関東風のうどんつゆは真っ黒で ”こんなん

うどんちゃうで!”ということになるねん』というお話はよく聞きます☆ 

それに対して関東風に馴染んだ人々は

『関西風のうどんつゆは味が薄くて食べた気がしない うどんつゆは

やっぱり塩辛くないとダメ!』と主張...

>> 続きを読む


”釜戸に薪”で炊いたご飯はマジで美味いらしい

『もしもガスも電気も無い時代に生まれたと想像してもらって 家事

の中で ”一番大変そうだなぁ”と想うものってなんですか?』とジオ

『それはやっぱりご飯を炊くことでしょうね 小さい頃 私の祖父の家

にはまだ釜戸があって 大変そうだなぁって想った記憶があります』

と答えて...

>> 続きを読む


運動はまるでダメなジオですが

『近々 コンフェデレーション・カップでブラジルと対戦するんスよ

ね? 日本に勝ち目ってあるんスかね?』とは昨日の国防くん

『勝ち目かぁ ジオが賭け屋なら 日本がブラジルに勝つ掛け率は

そうだね~10対1くらいかなぁ? 向こうの地元だしね』とジオ

『競馬で言えば ”万馬券&rdqu...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.