Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


乾いた毎日はつらい

最初に病気と言ったはず。

娘がまだ5歳で幼稚園児だった頃,二人で出掛けた時に,
娘の誕生日と私の父の命日は1日違いという話をしたら,
「おじいちゃんはどういうふうに死んじゃったの?」と聞かれました。

娘にとって,母方のおじいちゃんであるカミサンのお父さんは,
自分が3歳の時に病死したのでよく覚えているのですが,
父方のおじ...

>> 続きを読む


忘れられた人

私が入社した頃,私の会社ではどの課でも,
月給から千円とか2千円とか積み立てて,
毎年5月に課内旅行に行っていました。

忘れられないのは,就職3年目の課内旅行です。
就職2年目の秋に鈴木さんていう可愛い女の子が入ってきて,
その子も一緒に行った旅行でした。

電車で温泉がある観光地に行き,駅前を少...

>> 続きを読む


物体の表面積と熱放出量の比例関係について

夏が近付いています。

人の体は,同じ体重の人でも
背が高くて痩せている人と
背が低くて太っている人とでは,
後者の方が球に近いので表面積が小さく,
体内の熱を外に放出する面が小さいことになり,
熱が中にこもってしまうのだそうです。

つまり,球形に近い人の方が暑がりだということです。

このことを...

>> 続きを読む


なぜそんなに疑うのか。④

うちのカミサンは,なぜか私を浮気疑惑で問い詰めるのが大好きです。

一昨日,ハンカチを忘れたので会社の売店で買いました。

以前同じことをしたした時,帰って何も言わずに洗濯かごに入れておいたら,
洗濯して干す時に見たことのないハンカチに気付いたカミサンが
「誰からもらったんだ? 女か? 女なのか?」...

>> 続きを読む


車内ではお静かに。

ニコタの30代以上カテで大人の女性を批判したら,
総スカンを食うことは避けられないと分かっています。
でも! 私は! 今日は言いたい!
ニコタの御婦人方はそんなことないだろうけれども,
将来そうならないでいただきたいとの願いを込めて,言わせてください。

満員電車に友人同士で乗ってくる60代女性はう...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.