暖かいですね~。暖かすぎて、頭が痛いです。体温調節が上手くいかず、冷えてるようです。でも、父の所へ行ってきます。近所のお世話になった叔母さんも具合が悪いようなので気になります。
今日はメガのパエリアをお出ししています。
昨日は庭の草むしりしたりして、バタバタしててひな祭りメニュー出すの忘れてました。...
今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。
暖かいですね~。暖かすぎて、頭が痛いです。体温調節が上手くいかず、冷えてるようです。でも、父の所へ行ってきます。近所のお世話になった叔母さんも具合が悪いようなので気になります。
今日はメガのパエリアをお出ししています。
昨日は庭の草むしりしたりして、バタバタしててひな祭りメニュー出すの忘れてました。...
通称「お雛様」内裏飾りは平安時代の雛(ひいな)遊び(=お人形ごっこ)から発生したもの。
源氏物語の中でも「紫の上」が光源氏に引き取られた少女の頃に遊んでいます。今でいうとリカちゃん人形ですね。ドールハウスもついています。貴族のお姫様のおもちゃですから、豪華です。全品オーダーメイド(当たり前)の特注品...
卒業シーズンですね。
私も、自分の卒業式と子供たちの卒業式を体験しています。時代でずいぶん違うんだなって、思いました。昔は堅苦しくて、厳かな式典でした。今は、自分たちの卒業式、なんですね。
私の短大は制服がありましたので、卒業式は制服着用でした。翌日の卒業パーティに私は袴で行きました。今と違って、袴...
↑ コーデは無視して下さい。(笑) 背景をプレ企画で頂いたまま、使う機会がなかったので使ってみました。
お知らせいっぱいきてました。
★<<終了情報>>
・ニコみせ:「旅人酒場で語らう夕べ」イベント
3月7日(水)14:59で終了
・ニコットガーデン:12月イベントにあわせて登場した「クリ...
お友達から刻印ガチャのアイテムを頂きました。この背景が使えるまで二コタで遊べますように~!元気でいられるといいな。
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌(=今年)・亥あと、4年?
二コタのお正月シリーズも、せっかくだから、もっと干支や昔のお正月にちなんだものまた出してほしいですね。羽子板は2回...