絶滅危惧種を守るために!
- カテゴリ: 勉強
- 2022/12/10 18:17:45
さて、今日は久しぶりに「会員制海洋レジャークラブ」の、満員でございます。あと何日、今年中に出せるかなあ。
明日は、県立自然博物館の「わんぱく探検隊」が集合でございます。さあ、また今年も、何匹、ウシガエルのオタマジャクシを駆除できるかなあ。たいへんだぞー。
http://nannsetogg.natu...
さて、今日は久しぶりに「会員制海洋レジャークラブ」の、満員でございます。あと何日、今年中に出せるかなあ。
明日は、県立自然博物館の「わんぱく探検隊」が集合でございます。さあ、また今年も、何匹、ウシガエルのオタマジャクシを駆除できるかなあ。たいへんだぞー。
http://nannsetogg.natu...
ありがとうございます。ああ、これも習慣のおかげです。本当に、この習慣に感謝。
昨日は、メチャクチャ怒っていましたが、今朝、朝3時に起きて部屋を掃除し、洗濯をし、葬儀の衣類の片付けをしていましたら、なんかね、昨日の怒りがどうでもよくなってきました。あの人たちに、ガタガタ言っても始まらないし。
朝からマ...
ありがとうございます。先程、無事にすべての葬儀、初七日を終え、帰って参りました。もー、鈴ちゃんの親せき筋とケンカ(になりかける)など、たいへんな有様でした。
あのさー、妹と姉がさー、ケンカ腰で来るんだよね。マジ、ブチ切れそうになったわ。昨日のお通夜は、一切返事もせず、無視(そうシカト)今日になって、...
今日は、お通夜で、明日、本葬でございます。皆様、温かいお言葉、本当にありがとうございます。お義母様にも、お伝えいたします。ありがとうございます。
本日の極楽に、お義母様の写真を入れました。91歳でございました。ありがとうございます。
http://nannsetogg.naturum.ne.jp/
残念ですが、夕方、お義母様がお亡くなりになられました。一生懸命生きた91歳でございました。ちょっと、ここしばらくバタバタいたします。
|
|