は、いつも戦争の記憶をたどる番組ばかり。
しかもお盆の中日なので、
今年は特別震災のその後を追いかける報道も。
そんな中
小さいころはお誕生会とは無縁で
お盆ジプシーだったアパート時代は
両親どちらの実家、はたまた旅行先どこで迎えるか分からなくて
と過ごしてきた息子。
息子は今年24になりました...
(`・ω・´)=3
は、いつも戦争の記憶をたどる番組ばかり。
しかもお盆の中日なので、
今年は特別震災のその後を追いかける報道も。
そんな中
小さいころはお誕生会とは無縁で
お盆ジプシーだったアパート時代は
両親どちらの実家、はたまた旅行先どこで迎えるか分からなくて
と過ごしてきた息子。
息子は今年24になりました...
泉州水ナス漬け(*´д`*)だいすきぃぃぃ
娘と旦那と3人で行ってきました。
パート1と違い、おおお ぉぉぉっていう感じでした。
(軽くネタバレ?してないよね?w
それよりも観終わった後で娘と真っ先に語り合ったこと。
お兄とラドクリフくんは胸毛腹毛の生え方までそっくりwww
それを私に聞く?
暑さがニガテな私に?
ってお題につっこむだけで本文が終わることが
多いこの頃。
まぁ、無理はしないようにしていますw