友からの3.11花束!
- カテゴリ: 日記
- 2021/03/03 13:09:38
3月3日になると、ビワの誕生日が近い。。。
昨日、幼馴染の華さんから大きな花束が届いた。
彼女は、教師であった母の、元生徒さんで長くお付き合いをしている。
花束は、チューリップにシンビジウム、ストック、スイートピーと色とりどりでとても可愛い。
「親子ご一諸に祝ってね」 と伝言もあった。
母とビワは、...
3月3日になると、ビワの誕生日が近い。。。
昨日、幼馴染の華さんから大きな花束が届いた。
彼女は、教師であった母の、元生徒さんで長くお付き合いをしている。
花束は、チューリップにシンビジウム、ストック、スイートピーと色とりどりでとても可愛い。
「親子ご一諸に祝ってね」 と伝言もあった。
母とビワは、...
ニコ店「花彩るトマトのブルスケッタ」を やっと完売しました。^^
皆様の、ご支援とても感謝しています。(__)
あれ・・・完売できるのかな・・・・??
なんて・・・思い思いであり、不安を感じながらでしたので今回はとても嬉しいビワです。 やった~♪
今日は、鎌倉に桜の仲間であるソメイョシノが開花し...
色艶やかなアフロヘア―で、第2広場を占領しました。
左上に大きな満月が、あるのに「ビワだけ見える・・・」と言う怪現象があったり、風景もちょい違うような不思議な夜でした。
何はともあれ、メンバーの皆さんと可愛いアフロで会えて楽しく過ごすことができました。。。
サンハーイ!
今夜も、素敵な記念写真が1ペ...
今朝は、「ザーザー」と外からの雨音で目が覚めた。
いつもは、愛猫のブラに起こされる^^ビワなのです。
最近、ちょっと疲れ気味のようで自力で起きれないのも何だか寂しく悲しい現実です。( ´艸`)
朝のウォーキングも、今朝はどうしょうかな・・・なんて、迷ったりしているビワがいます。汗汗
ニコ...
今日は節分。。。古来、季節の変わり目は世の中に邪気が入り込みやすいと信じられ、やがて厄払いの風習が定着した節分。
鬼は外・・・ と言いながら豆をまくのは 魔滅(まめ)に通じるところから広まったというらしいです。
世の中に入り込んだウイルスという邪気は、もう1年もすごんでいますよね。
あの手この手を尽...