一生に一度の大散財! Part1
- カテゴリ: 日記
- 2024/08/01 21:23:22
安寿がかなりのケチであることは、自他共に認めるところではありますが、その安寿が何を血迷ったか、今年の5月末から7月末まで、一生に一度の大散財をしておりました。
今まで、これだけの買い物をしたことは、一度たりともありませんし、これから先も、こんな買い物をすることは、宝くじにでも当たらない限り、まずな...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
安寿がかなりのケチであることは、自他共に認めるところではありますが、その安寿が何を血迷ったか、今年の5月末から7月末まで、一生に一度の大散財をしておりました。
今まで、これだけの買い物をしたことは、一度たりともありませんし、これから先も、こんな買い物をすることは、宝くじにでも当たらない限り、まずな...
この地域の小学校は、夏休みが7月21日からだけど、今年は7月21日が日曜日だから、今日7月19日金曜日が、1学期最後の日。だから、子どもたちが、12時を少し廻った時間に下校してきた。
通知表、もらったのかな?もらう時、私も少し緊張したのを憶えている。周りの子に見られないように、隠して見てた。そして...
しばらく大当たりがなかったのですが、久々の15個、合わせて19個です。
今年に入って、今日まで。1月 20個 3回
15個 1回
2月 20個 0回
15個 0回
3月 20個 1回
15個 1回
4月 20個 0回
15個 2回5月 ...
渋谷PARCOの中にある映画館で、『氷の花火 山口小夜子』の再上映があったので見てきました。
見たかったんです。
山口小夜子という人は、無理に変化する、奇をてらうようなことはしないけれど、惹かれるもののためには、変化を怖れない人。
その生き方自体が美しい。そして、ふっといなくなってしまう。そして、...
モカブレンドのコーヒーを煎れて、網戸に扇風機で、梅雨の湿った外気を通しながら、まったりしてます。
連休だからって、出かける必要はないよね。雨だし。
今日は、もう何もする気がしません。でも、お盆だから、茄子や胡瓜を使った料理でも作ろうか…。おっといけない、カレーの材料が残ってた。これを...
|
|