寿命に、これでいいというものはない。
- カテゴリ: 家庭
- 2022/12/05 17:28:17
お義母様の病院から、頻繁に電話がかかってきます。状況は、たいへん深刻になってきています。状況はよくありません。91歳だから、これでいいという寿命ではありません。もっともっとお元気でいてもらいたい。
先生、なんとかなりませんか。
お義母様の病院から、頻繁に電話がかかってきます。状況は、たいへん深刻になってきています。状況はよくありません。91歳だから、これでいいという寿命ではありません。もっともっとお元気でいてもらいたい。
先生、なんとかなりませんか。
いつも、愛あるコメントを頂き、誠にありがとうございます。昨日のコメントも、本当は、皆様にちゃんとご返事をいたしたいところなのですが、ちょっと「会員制海洋レジャークラブ」の中に、問題が出てきました。今日は、先に、これを取りあげたいと思います。(皆様、コメントありがとうございます。)
じつは、ちょっと前...
ピンクが出たのに、全体量はすっくなーっい!そうか、これが現実か。
「人の知能の70パーセントは、遺伝で決まっている」どっかのエライ学者の言葉だそうです。そっか・・・遺伝と言うなら、その70%はもう、いまさらどーしよーもないことで、親に似ているかと言うと、きっと似てるんだろうなあ。その親の良いトコを取...
さて、12月に入ったら大掃除の総集編です。キッチンや換気扇は、先月にNOBOU君にやってもらって、浴室のカビ取り、排水溝の洗いも終わりました。あとね、部屋の窓ふきかな。毎日の掃除は、どんな時も必ず10分はやっています。トイレ掃除と、私室の掃除。これはね、もう習慣だから。
いつ頃からでしょうか、ああ、...
いよいよ12月師走です。早いな~っ!もうすぐお正月ですよ。昨日、2022年1月から11月までの11か月分の家計簿集計いたしました。やっぱり8月から、消費が跳ね上がりで、特に従業員が二人分その昼食費が、家計簿を圧迫しております。一応、会社から食費援助としてひと月2万円貰っておりますが、それでもおおよそ...
|
|