Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

何時までも学習能力が無い役所だ。

此の国は本当に情けない気持ちになってしまう。又保健所の冷酷な言葉をチラチラと混ぜたPCR検査を受けさせないと言う事をやっている。国の少しでも感染の疑いがある人はPCR検査を受けさせるという言葉は空しく嘘だったと日本国民を落胆させている。一体どうするば此の国に学習と言う能力が備わるのでしょうか?国が此...

>> 続きを読む


安藤アナにお答えします。

あまり実情を知らないで発言をすべきではありません。布マスクの洗濯は職員がします。
ただマスクだけで洗濯はおそらくしてないと思います。布マスクの洗濯について一般の衣類と同時に洗濯でよいとのどなたか専門家がテレビで言っていたので私は衣類と一緒に洗濯機で洗濯をしてますので施設もその様にしていると思われます...

>> 続きを読む


テレビで可笑しな発言をするコメンテーター

私の記憶では宮根が出ていた番組だったような気がするが・・・。

平然と顔を出して可笑しな事をリモートで言ったコメンテーターの自称専門家?のような奴が居た。

なんと「キャバクラで同じソファーに座っただけで感染した」と言う事実があるにも関わらず
「ノロウィルスか新型インフルエンザ」が流行ったときにテレ...

>> 続きを読む


法の整備が急務です。

政府が今早急にすべきことはコロナ感染症に対応するための法の整備です。
多くの国が国民を救おうと強制力を持って対応しているのにいつまでも「お願いベース」で其の無力さに情けなくなる。日本国民をこれほど雑に扱う事しか此の国は出来ないのか!
「go toキャンペーン」でコロナが広まる事は当然織り込み済みだと...

>> 続きを読む


テレビでウッドストックの事

テレビでウッドストックの事をやっていたけどその後にほんでも野外ロックコンサートをやるようになって北海道は夏でも寒くて若いときは行っていたけど何時も寒いという印象しか残ってない。
ほとんど家にいる生活でテレビ番組が面白いのがないと朝からがっかりする。一日家でどうやって今日は生活をするかと思い悩む今日こ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.