Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

東京で47人感染。

東京で47人感染。
誰もがなんとなく予測していたような感じになってきた。

ニュージーランドも台湾も初動でうまくいった。すぐに海外からの入国を両国とも止めている。

それをだらだらとし続けて、更に今度は入国を考えている。此の国はかなりの低知能が国を回して要る様だ。

其の犠牲を日本人がされている。な...

>> 続きを読む


中間が第2波でまた

中間が第2波でまた規制が強化された様だ。

日本はこのままずるずると増え続けても相変わらずのけんさ体制。

其れがただしいとは誰も思わないのに。

国際社会でも首をかしげてる。

>> 続きを読む


早めにAT化した地区町村は

早めにAT化した地区町村は既に10万円の給付が90%近くおわっている。

役所内人員のスキルが差を広げて要る様だ。

ソフトバンク内の抗体検査の結果を発表した。
参考になる数字だ。

だがこれは全国の働いている年齢の人になる。

今度は年齢別の抗体検査の結果もどこかがソフトバンクの様な大規模な調査を...

>> 続きを読む


札幌でまたクラスター発生。

札幌でまたクラスター発生。

で、また身内のあちこちから電話で「外に出るな!」のおたっし。

う~ん、久しぶりのミキサーや攪拌機をつかったおかし作りにも飽きたし。テレビ番組もだらけた感じの歯科やらないし。

NHKも小林幸子が凄いパフォーマンスをやっていた時代のを何日かに分けてやっていたなら年寄りも...

>> 続きを読む


日本の数字などあてにならない。

其々の国の事情があるんだ思う。
ドイツで検査をして軽症者を自宅隔離にして其れをマイドクターシステムにさせて医療崩壊を防いだドイツでも其れを提唱した人が責められた。
欧州の中で成功したドイツでもそうなんだと思った。
其の人が日本式をほめていたが上端じゃない。

日本の検査数の少なさが日本の本当の実態を...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.