おしっこを吸い取る掃除機アタッチメント発売!
- カテゴリ: 日記
- 2016/10/27 22:00:22
1999年に打ち上げられた国際宇宙ステーションに、2008年初めて水洗トイレが装着されたニュースを見て、無重力で水洗トイレを流せるように作ったロシアの根性にビビったヤツフサです。
そんなことはおいといて、犬や猫を室内で飼っている人が出くわす、動物のおしっこなどが絨毯掛かったときでも吸い込むことができ...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
1999年に打ち上げられた国際宇宙ステーションに、2008年初めて水洗トイレが装着されたニュースを見て、無重力で水洗トイレを流せるように作ったロシアの根性にビビったヤツフサです。
そんなことはおいといて、犬や猫を室内で飼っている人が出くわす、動物のおしっこなどが絨毯掛かったときでも吸い込むことができ...
ちみっこの頃、新造人間キャシャーンが太陽の光だけで動いているのを見て、新人類でもやっぱり夜は寝ないとだめなのねと思ったヤツフサです。
そんなことはおいといて、大阪大学の研究グループが、ヒトの細胞と植物の細胞の部分的な融合に世界で初めて成功したと言うので日記に書いておこうと思いました。
http://...
2015年7月3日の日記に「アメリカが日本に宣戦布告!」と言う日記を書いたヤツフサです。
2015年7月3日の日記http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=26474&aid=59770411
日本が2010年に造形作家の倉田光吾郎とロボット制御ソ...
いつも頭の悪い事ばかり言ってるヤツフサです。
そんなことはおいといて、人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関であるWHO(世界保健機関)が、独身成人男性で性的パートナーを見つけられない人を障害者に認定しようと言い出したので、日記に書いておこうと思いました...
最近本屋さんで数冊本を買ったのに全然読んでなかったヤツフサです。
と言うわけで、今日は買ってきた本を読もうと思ったのですが・・・
昨晩何気にダウンロードした、無料でマンガが読めるアプリにどっぷりはまってしまい、一日漫画をタブレットで見てました。
(=゚ω゚)ノ 買ってきた本は読んでない
...