息子のような男性職員との業務だ。なかなか業務内容が濃くなり明けの疲れが思いやられるがのり超えるのみ。
散々な1日だったよ介護のこと0を感gは得ていない介護のことを考えてくれない人であったためにこちらのミスにつながってしまった。ナースは偉くて介護は下なのだ。あほらしいな。
コロナの労災の件だが有休をうまく使った職員がいることに驚きである。労災にしたばかりにボーナスの査定が減ると伝えられた。はじめにいっ...
何だかしんどかったなあ。下の階の入居者の人数がほぼ満床で手のかかる人、おむつの数が増えたせいでとてもゴミが多く出ていた。持ち上げるのにも一苦労だ。やりきってきた。あさっての早出が終わるとまたフリー業務だ。相方は息子と同い年の男性職員だ。乗り切らなければなあ。
3週間ぶりの夜勤だ。相方はここでの夜勤が2回目の同年代女性だ。まあ大丈夫だろう。不安はないがどこか抜けているところがないかを観察しよう。
|
|